先日、14年間共に生活してきた愛犬が病気で亡くなりました。今年の5月に歩き方がふらついているように見えたのと、急に餌を食べなくなったので動物病院に連れて行くと「子宮蓄膿症で敗血症になっている。このままだと餌が食べられなくなって2週間くらいで多臓器不全で死んでしまう」と言われました。
熟年離婚はありなのか?
離婚のご相談はたまにしか有りませんが、希望されているのは圧倒的に女性側で、男性側が希望されるケースはまれです。女性側からすると、我慢に我慢を重ねてやっと学費の心配がなくなり、待ちに待った輝かしいその日が、子どもが高校を卒業する3月のようです。
復縁が成功するのは?
復縁が成功するケースは割と限られています。復縁したい方は心理学を使うと上手くいくかも知れません。
男脳と女脳にはかなりの違いがあって、男脳はお付き合いした女性との記憶をファイルを作って「良い思い出」として記録しています。
男性と女性の別れ方の違い
女性は男性のことが好きになると脳内の変換機能が誤作動を起こします。彼に関する多少のアラは見えなくなり、彼はこの角度から見た時が1番カッコいいとか俳優だと誰に似ているとか、成績は悪くてもスポーツをやっている男性は真面目な人に違いないとか、あらゆる事柄を自分の都合の良い方に解釈して、彼のことを益々好きになります。
失恋からのうつ
失恋してうつになるなんて、現在お付き合いが上手くいっている人には信じられない話かも知れませんが、実際にうつの症状が身体に現れることがあります。
突然、彼から別れを告げられた時に、胃がねじ上げられるように痛くなり、吐きそうになったと言う話をよく聞きます。