統合失調症が愛着障害の克服で改善されたケース

誰にも知られたくない病歴

こんな小さなカウンセリングルームi-koiにも統合失調症の人が数多く来談(相談者様がカウンセリングルームに来てお話しをしていくこと)されます。

統合失調症は、若者から中年期にかけての世代で発症する、100人に1人が罹ると言われている、誰にでも起こりうる可能性のある精神疾患です。

精神科で治療を受けたいが健康保険証を使ったら会社にバレてクビになってしまうのではないか?

“統合失調症が愛着障害の克服で改善されたケース” の続きを読む

更年期に突入しました

私事で恐縮ですが、更年期に突入しました(汗)。最初は、「今年は猛暑日が続いているから、エアコンの風がさえぎられている位置に居るので汗が噴き出てくるのだ」と、勝手に思っていました。

ところが、起きている時だけでなく、夜寝ている時でも食事中でも、予告なし、待ったなし、容赦なしにいつでもどこでも、突然ぶわ~っと汗が噴き出るのです。通称、ホットフラッシュと言われる発汗です。

“更年期に突入しました” の続きを読む

就活うつと就職先選び

今年も売り手市場と言われている来春卒業予定の大学生の就職活動ですが、思うように内定が貰えずに苦戦している大学生が多いのが現状で、実は7人に1人は就活うつになっているといわれています。年々増え続ける就活うつに伴い、うつ病になって自殺する人も増加しています。

“就活うつと就職先選び” の続きを読む

極度の緊張は社会不安障害かも

「人前で緊張して上手く話せないんです」と言う話は良くお聴きします。学生時代に人前で代表の挨拶をする時など、みんなの視線を感じて緊張して手に汗をかいたとか、顔が真っ赤になった、話をしている途中で何を話そうとしていたのか頭が真っ白になって分からなくなったと言うのは良くあることです。

“極度の緊張は社会不安障害かも” の続きを読む