愛着障害に悩む人に観て欲しい中国ドラマ

中国ドラマを100本以上観た心理カウンセラーがお薦めするイチ推し作品

星漢燦爛(せいかんさんらん)

将軍家に生まれた女主人公(チャオ・ルースー)は、両親共に将軍だったことから、戦地に連れていくことが出来ず、生まれてすぐに実家に預けられた。

将軍として10年以上戦地に赴任したまま帰ってこない長男夫婦。祖母は長男のことは溺愛しているが、後妻でありながら家庭を守らず、戦地に行くために赤ちゃんを置いて行った嫁を毛嫌いし、女主人公のことを「親から見捨てられた子」と虐げていた。

“愛着障害に悩む人に観て欲しい中国ドラマ” の続きを読む

統合失調症が愛着障害の克服で改善されたケース

誰にも知られたくない病歴

こんな小さなカウンセリングルームi-koiにも統合失調症の人が数多く来談(相談者様がカウンセリングルームに来てお話しをしていくこと)されます。

統合失調症は、若者から中年期にかけての世代で発症する、100人に1人が罹ると言われている、誰にでも起こりうる可能性のある精神疾患です。

精神科で治療を受けたいが健康保険証を使ったら会社にバレてクビになってしまうのではないか?

“統合失調症が愛着障害の克服で改善されたケース” の続きを読む

愛し方がわからない人々

2021年の日本の離婚率は35%

日本の離婚率は若干減少傾向が続いていますが、愛し合った者同士が結婚しても3組に1組は離婚する時代になりました。

結婚率が大幅に下落している日本。そんな中で結婚できる人は勝ち組といわれていましたが、結婚しても性格が合わなければ離婚するのもアリ。

もはや世間体が悪いからと我慢して婚姻生活を続ける時代ではなくなりました。

“愛し方がわからない人々” の続きを読む

大人のための安全基地づくりとは

安全基地とは

安全基地という言葉をご存知でしょうか。

子どもにとっての安全基地とは、安心して過ごすことのできる温かい家庭などをさします。

お腹が空いたらご飯を作ってくれて、髪を梳かしてくれたり、服の着替えを手伝ってくれたり、お世話をしてくれるお母さんがいて、お仕事をして家族の生活を支えてくれて、休みの日には遊んでくれて、雷が鳴って恐い時には、ぎゅっと抱きしめて守ってくれるお父さん。

“大人のための安全基地づくりとは” の続きを読む

あなたの不倫は愛着障害が原因かも

あなたが不倫をしてしまうのは、子どもの頃の愛着障害が原因かもしれません。

誰を好きになろうがあなたの自由です。ただし、あなたが誰かを好きになることによって、他の誰かが不幸になってしまう場合があります。

こんな風に言われたら、「人を好きになるのは私の勝手でしょ。好きになった人にたまたま奥さんが居ただけだよ」と言いたくなるのではないでしょうか。

“あなたの不倫は愛着障害が原因かも” の続きを読む