あなたの悩みに合わせて選ぶ中国ドラマ

神・仙人ファンタジー
★5    永遠の桃花 神様が愛に苦悩する様が絶妙に表現されているので、愛ってなんだっけ?状態の、既婚で夫との関係に熱の冷めたマダムにお薦め。
★4.5 夢幻の桃花 好きな相手への愛情表現がちょっと行き過ぎてしまう傾向のある人や、振り向いてもらえない恋をしている方にお薦め。
★4    運命の桃花 ライバルの愛の深さに圧倒されます。もし、男主よりライバルに傾倒する傾向があるなら、あなたは愛着障害かも。
★5    霜花の姫 男主よりライバルの演技が素晴らしくて、どちらを選ぶか迷うこと必須。情を絶たれた主人公が愛とは何かを理解する過程も見もの。
★3  三千鴉の恋歌 両親を殺された皇女が侍女の顔に入れ替わり伝説の法器探す旅に出る。そこには千年前から彼女を見守る仙人が…見た人がこの仙人の愛をどう思うかが気になる。
★5  花千骨 女って仙人を目指していたのに男に裏切られると魔族になるのかと感心した作品。泣かせどころ多数。不倫など報われない愛を貫きたい人に是非見て欲しい。
★4    千古の愛、天上の詩 4人の真神が三界を治めていた古代のドラマ。国宝級イケメンのシュー・カイが本当にイケメンかどうか観て確かめて欲しい。
★5  沈香の夢 ヤン・ズー演じる天真爛漫な蓮の花の精と、チョン・イー演じる神仙との禁じられた愛の物語。2人のキスシーンが全中国ドラマの中で1番美しいので是非観て欲しい。
★4        馭鮫記 天仙と地仙の恋の物語。アレン・レンが男の人魚役を演じる。ストーリーも良いが主題歌も素晴らしい。
★5        蒼蘭訣    ダメダメな法力の弱い花精がビジュアル最高の魔王と恋に落ちる。全世代の女性がツンデレ魔王にハマること間違いなし!観たらきっと中国ドラマが好きになる!
★3.5   恋華     人間界、天界、魔界で鳳凰は三界を滅ぼす存在とされ、天帝の息子が鳳凰を捜すために下界に降り、不思議な少女と出会う禁じられた愛の物語。
★3.5     悠久の縁 自分の影に恋をして仙人から妖怪に落とされたツンデレの妖怪王と不運なお姫様の切ないラブコメ。
★5        長月輝伝 魔神を滅ぼすため過去へタイムスリップした仙女と魔神となる運命を背負った王子が輪廻を繰り返す愛憎劇。これほどまでに魔人が似合う俳優は他にいないので是非観て欲しい。愛するって何だろうと考えさせられる。
★5        長相思 母親に捨てられたと思っている女主と父親の後を追って母までも死んでしまった男主。女主が4人のイケメンと関わり合いながら成長する物語。ラストで男主が愛を手放せずにもがき苦しむ描写が最高。号泣必死だが愛着障害の人には是非観て欲しい。
★4        星花双姫 人間界に双子の姉妹が誕生し、それぞれ天界、沈淵界に嫁いりが決まっていたが、花嫁を乗せた輿が入れ替わってしまい、与えられた環境でそれぞれが幸せをつかむ物語。ストーリーは普通だが楽曲が素晴らしい。
   
   
   
   
   
ラブ時代劇
★3.5    白樺の姫 政略結婚を拒むものの次第に惹かれ合ってゆく二人。記憶をなくした女主の兄は実の兄では無かった。兄の愛はこれが正解なのか?最期の演技が圧巻。
★5  東宮 良い作品ですが、トラウマ級に泣くことになるのであまりお薦めできません。悩みを抱えていて涙活をしたい方になら1推しです!
★4.5    花の都に虎われて 脚本家が自分の作品の中にタイムスリップ。現代に帰ろうとするが…。子犬顔の男主との掛け合いにキュンキュンになること間違いなし!
★3  寵姫の秘密  古代の娘と現代のOLの魂が倒れるたびに入れ替わって突発性二重人格になってしまう話。娯楽ドラマ。
★3  将軍の花嫁 姉の代わりに鬼将軍に嫁ぐことになったが、将軍からはスパイだと疑われてしまう。娯楽ドラマ。
★4  花と将軍 気軽に楽しめる。ラストが素晴らしいので夫の存在が空気になっている中年女性に観て欲しい。
★4  若様!私がお守りします 葬儀屋の娘とツンデレ若様のラブストーリーに胸キュンすること間違いなし。幅広い年齢層が楽しめる。
★3.5    金蘭良縁 偽装結婚から始まるドタバタのラブコメ。大物イケメン俳優のウォレス・フォがコメディを演じている。
★3     両世観 非業の死を遂げたアラン・ユーさんの主演作品。このドラマの撮影中に目に大怪我を負ったので横向きのシーンが多い。
3.5  鳳凰伝 雑技団の娘が貴妃にまで昇りつめる物語。イケメンの男主にオバサマ達の話題が集中した。
★3.5     霓裳 記憶を失った男を連れ帰り世話すると実は彼はらく王だった。家族を殺され1人になっても明るく生き抜く物語。
★3.5  夢織姫 家族に起こる悲劇を予知夢で見た女主がなんとか回避しようと奮闘する物語。主人公のビジュアルが良い。
★3.5    一夜の花嫁 伝説の侠客に憧れ男装して“花花大侠”を名乗っていた女主が海賊王に見初められて…イケメンじゃないのに俳優さんがブレークした娯楽ドラマ。
★4    孤高の花 敵国の女軍師と武将が許されざる恋に落ちる物語。女性に一途でピンチの時はどんなに遠くにいても駆けつけてくる。お互いに信頼し合っているところが良い。
★4.5    斛珠夫人 漁師の娘から将軍へ、さらに皇太后になる女主の物語。愛を取るか国を取るかで揺れ動くさまが見どころ。とても力強い作品なので是非見て欲しい。
★3.5   花咲く合縁奇縁 花嫁が入れ替わるドタバタの時代劇だが、力が入らず見れるし、幼い恋がホンワカする。
★3.5   玉桜春 家族愛が強いドラマなので、機能不全家族で育った人が見ると納得できないかも。
★4  トキメキ雲上学堂スキャンダル 弟の薬代を稼ぐため女子禁制の学堂に男装(なぜか美人)して入学する。わざとらしいラブコメディだが、疲れている時に観ると元気が出る。
★4    国士監は花ざかり ラブコメの女王チャオ・ルースーのドラマなので気楽に楽しめる。イケメンが多数出演する筈なのだがそうでもないのは残念。
★3.5    初恋ロマンス 感情や感覚のない皇子と詐欺師の女の子の恋の物語。設定には無理があるが観ているうちに応援したくなる。
★4      大唐流流 ダメダメな放蕩息子だけど惚れた女は奪い取りたい。将軍へと成長していく姿が爽快。実在のモデルがいて父は李世民に仕えた将軍だそうです。
★3.5   黄泉がえりの皇妃 姉と魂が入れ替わった妹と姉妹の両方を愛した皇弟の復讐劇。男主の顔が現在と比べて初々しい。
★4      如意芳霏 美男美女ぞろいの俳優陣で飽きが来ない。ツンデレ王子の壁ドンにデレデレしてしまうこと間違いなし!
★4      鶴唳華亭 続編の鶴唳華亭外伝もある。家族愛が隠れていて素晴らしいドラマだけど、トラウマ級に泣くのでメンタルの安定している時に観て欲しい。
★4    今宵、若様は恋に落ちる 毒婦の女主が崖から落ちて記憶を無くて性格が変わり、夫に尽くすようになる。痛快、爽快の胸キュンドラマ。
★4.5    美人骨   北魏時代の小説「一生一世美人骨」のドラマ化。トラウマ級に泣いてメンタルをやられるので、元気な人に観て欲しい。現代版の続編がある。
★3.5    長安賢后伝 第九王子と恋仲だった女主が王となった第三王子に見初められて側妃に迎えられる。チョン・イー推しには煮え切らないドラマ。
★4       夢華録 北宋の時代、宮廷秘密警察と茶屋と営む女主の恋の物語。生きる力が湧いてくる作品。
★3.5    風起花抄 唐の時代に服作りの才能を持つ女主が宮廷の陰謀の中を生き抜くドラマ。男主が残念ながらイケメンではない。
★4.5    明蘭 北宋時代。困難を乗り越えて夫と深く信頼し合う夫婦になる物語。このドラマの後、主演の2人は実際に結婚しました。アドリブでキスをしてしまったと思われるシーンがあり、瞳の中が「この娘かっわいいなぁ」で溢れているので探してみてください。
5       星漢燦爛 復讐を誓った将軍と女主が困難に立ち向かっていく物語。愛着障害になる要因と愛着障害を克服して行く過程が見れるので愛着障害に悩む人に是非観て欲しい。このドラマの後、主人公の2人は実際に結婚した。
★2.5    ロマンスは椿の花のように 富豪の御曹司が妓楼でお菓子を売る女主と偶然出会い一目惚れするが、女主は恋よりお金で、菓子職人を目指していた。
   
   
   
   
   
   
   
   
ラブ史劇
★3.5 麗王別姫 初恋の人との結婚を夢見ながら親の決めた結婚相手に嫁ぐ女主を隣国の王同士が奪い合う話。王の女性に一途なところは史実とは異なる(実は子沢山)。
★3  酔麗花 王位継承争いで怪我を負った魏国の第四皇子を助けたことから、結婚を禁じられた巫女との禁断の恋が始まる話。
★4    宮廷女官若曦 現代から清の康熙帝時代にタイムスリップして皇位継承争いに巻き込まれる話。主人公の2人は2016年に実際に結婚しました。
★3.5 麗姫と始皇帝 残虐だけどイケメンなので始皇帝が良い人に見えるかも。愛着障害の原因となったお母さんは出てこないので彼の残虐性の理由が表現されていない。
★4  芸汐伝 顔に醜い痣を持つ医者の娘が、困難を乗り越え毒薬使いの技を活かして秦王との愛を深めていく。チャン・ジャーハン主演。
★4  龍珠伝 明朝最後の公主と清朝第四代皇帝の康熙帝とのラブロマンスだが、バッドエンドなので号泣必死。落ち込んでいる時にはお薦めできないが、良い作品。
★3.5    風中の縁 狼に育てられた女主と2人の男主の間で揺れる恋心を描いた武帝時代のドラマ。男主には実在のモデルあり。
★3.5    皇帝の恋 清朝康煕帝と記憶をなくした宮女の悲しい恋の物語。ハッピーエンドではないので心が元気な人にお薦め。
4     驪妃 宋の武帝の第4皇子と親の仇と知らずに愛した女刺客のラブ史劇。観始めると予想外にどっぷりハマる。
★4.5    長歌行 父である皇太子の李建成が叔父の李世民に殺害され、復讐を誓い生き抜く物語。観れば生きる力が湧いてくる。
★4       後宮の涙 北斉時代の女官 陸令萱がモデル。苦難を乗り越え宰相にまで昇りつめる物語。宮廷劇のドロドロからのスッキリまでが味わえて後味の良いドラマ。
★4       花青歌 脚本家が自分の書いた小説の中に転生したら自分が殺されるシーンだった。筋書きを知っているから余計に慌てる異世界転生ラブコメディ。気軽に楽しめる。
★4       与君歌 宦官が勢力を持ち権力が衰退した時代、皇帝と皇帝を守る女護衛官の愛の物語。ラストシーンの解釈が異なるが、続編は無いらしい。
★3.5 花令嬢の華麗なる計画 皇帝から人質として都に呼ばれたか弱いフリをした令嬢と策略家の皇太子のラブコメ。シュー・ジェンシーはカッコいいのだが、さすがに若き皇太子の役には無理が出てきた。
★3.5    宮廷の茗薇 古代建築が好きな女の子が、清の時代にタイムスリップして十三皇子と出会い康熙帝の後継者争いに巻き込まれる物語。
★3.5    女医 清落 名医として知られる女医は息子と旅をしているが、記憶を無くしていて息子の父親が誰だか分らない。医仙大会でイケメンの第5皇子に一目ぼれされてしまう。
★4       鳳凰の飛翔 王位継承権をめぐる皇子たちの熾烈な争いと、男装して国士となる女主の復讐劇。恋愛要素が少なく後味が悪い。超イケメン俳優チェン・クンの魔物がかった演技は見もの。

★3.5    宮廷衛士の花嫁

身分を隠して発明品を競う大会に参加したツンデレ郡主が、皇宮に仕える素朴な子犬顔侍衛と出会い、愛を育む物語。
   
   
現代ドラマ
★5 家族の名において 母に捨てられた子、血縁関係のない兄、女主の3人が隣人の家族同士で一緒に成長する物語。愛着障害の人にぜひ観て欲しい。

★4   うっかり拾った恋なのに

記憶をなくした御曹司をバイクで轢いてしまい部屋に引き取って世話をすることに。胸キュン間違いなしのラブストーリー。
★3   あなたのお気に入りになります バツイチ女性と若いイケメン御曹司の同性から始まる普通ではありえないラブストーリー。
★3 スウィートドリームズ 冴えない女子大生が、腕輪のモニターになったことから憧れの社長と夢を共有してトラブルを解決していく。
★3 千年のシンデレラ 盲目のイケメン社長は実は狐族の異星人。初恋の人を救うべく何度も転生しながら奮闘する。こんなに深く愛されてみたいものだと思うハズ。
★3 ラブ・デザイナー 結婚式直前に5年間付き合った彼氏の浮気が発覚し、仕事にすべてをかけることになった女主の恋の話。中国人特有の身勝手さにハラハラする。
★3.5  お昼12時のシンデレラ 若い頃のチャオ・リーインの演技が自然体でとても可愛い。御曹司との健気な恋をついつい応援したくなる胸キュンドラマ。
★4   オオカミ君王とひつじ王女 証券業界で不敗神話を誇る俺様イケメンと幼馴染の女の子のラブストーリー。幅広い年齢層が胸キュン確定!
★3   シンデレラはオンライン中 女子大生がオンラインゲームの中の夫と実際に恋に落ちる物語。中国のネットゲーム熱の高さが垣間見れる。
★3      追風者 政治思想が強く、拷問シーン、銃殺シーン多めなのでワン・イーボーのファン以外方にはお薦めできない。
★4     始まりは君の嘘 経済誌の敏腕記者が失恋の復讐と仕事の為にイケメン社長に近づき恋に落ちる物語。ツンデレ、ラブキュン好きには最高の王道ラブストーリー。
★4    マリアージュ・ブラン 大手法律事務所に入所する為に既婚者と嘘をついた敏腕弁護士。ネットで見つけたイケメンの写真を夫と偽っていたがパーティで偶然彼が表れた。胸キュンラブコメ。
★3.5   ありのままの君に恋して キャリアウーマンと年下の義理の弟のラブストーリー。連れ子同士の恋愛で数々の障害を乗り越えていく。
★4.5 ひそかな恋模様は、曇りのち晴れ 兄の友人に片思いしたヒロインが成長して恋を成就させる物語。誰もが応援したくなる胸キュン青春ラブロマンス。

★4  ナイショの契約婚~パパはロマンス中⁉

児童心療内科の女性医師と兄の息子を育てるイケメン社長が、息子の治療のために契約結婚するハメに!子役のスン・スーチェンが可愛いです!
   
   
   
   
   
歴史ドラマ
★4.5 武則天 中国三大悪女武則天の役をファン・ビンビンが見事に演じていて、ドラマを観たら武則天が良い人に思えるから不思議。総製作費56億円衣装も豪華で力強いドラマ!
★4 三国志Secret of Three Kingdoms 皇帝劉協には双子の弟がいて、入れ替わって漢王朝を復興させようとするストーリー。人間味のある皇帝で観ていて後味が良いのでお勧め。
★4    独孤伽羅 南北朝時代の歴史ドラマだが、ライバルの宇文護役のシュー・ジェンシーの演技が特に素晴らしく、世のおば様方を虜にして一気に大スターになった。
★3.5 独孤皇后 南北朝時代、歴史上唯一、皇帝に一夫一婦制を誓わせた皇后の物語。
★3      解憂 急死した公女の代わりに旅芸人の娘が隣国に嫁がされる実在のモデルがいる物語。主人公の2人は実際に結婚した。
★4      コウラン伝 悪女と名高い秦の始皇帝の母・李皓鑭が呂不韋の力をかりて生き抜くドラマ。ウー・ジンイエンが演じると皆良い人に見えてしまうから不思議。
★4       尚食 明の時代、第3代皇帝の永楽帝の皇太孫と宮中の尚食局で働く厨師のホンワカした恋の物語。孝恭章皇后がモデルになっている。様々な宮廷料理が見られる。
★2.5    蘭陵王妃 南北朝時代、北斉の将軍・蘭陵王と、北周の皇帝の弟・宇文邕に男性に愛される物語だが、蘭陵王役のアンディ・チェンの歯並びが悪くて台無し。
★5       瓔珞 清の乾隆帝に寵愛された実在の孝儀純皇后がモデル。生きる元気が湧いてくるが、ハッピーエンドなのかそうでないのかは観る人によって変わる。同じ時代のドラマなので瓔珞を観てから如懿伝を観て欲しい。
★5       如懿伝 清の乾隆帝と皇后になった如懿の愛の物語。宮廷ドラマを観るなら1推し!瓔珞もドラマの中に出てくる。気付いた人は中国ドラマ通。それぞれの視点、愛し方で描かれているので是非両方のドラマを見比べて欲しい。
★3.5    王女未央 北魏の文成文明皇后となる馮太后をモデルにしている。2人の王子から愛される物語。ハッピーエンドではないので心が元気な人にお薦め。
★3.5   宮廷の諍い女 清の第5代皇帝・雍正帝の時代。皇帝の寵愛を巡って宮中では嫉妬と陰謀が渦巻いていた。中国版大奥なのでハマります。
  ★4     女医明妃伝 明の時代に実在した女医 談允賢の人生をモデルにして、 第6・8代皇帝・祁鎮と第7代皇帝・祁鈺の2人の皇帝の間で揺れ動く物語。
   
   
   
   
   
   
   
ファンタジー
★3.5 天命 白蛇の伝説 白蛇伝は中国古代の四大民間伝説の1つ。天命にはラストの異なるバージョンが2つ存在するので、観るならハッピーエンドを。
★3.5  新白蛇伝 非業の死を遂げたアラン・ユーさんの主演作品。腹立たしいほど精錬潔癖な役柄が彼にぴったり当てはまります。残念でなりません。
★3        龍の花嫁 美男も美女も出てこないのですが、だからこそ応援したくなるホンワカした作品。疲れている時にどうぞ。
★5     陳情令 魔道祖師の実写化。主演のシャオ・ジャンとワン・イーボーが一世風靡した。中国ドラマの代表作。
★3     龍王の恋 ワン・ホーディーが裸で水から上がるシーンが最初にあるので、それだけでお腹いっぱいになれる。
★3       親愛なる君主様 キスシーン満載のツンデレ君主とおっちょこちょい女主のラブロマンス。衣装がワンピースだったり製作費をかけていないところが丸わかりで残念。
★3.5    星河長明 予見する力を持つため厄病神と呼ばれる少女と不滅の帝の恋の物語。他の人が持っていない力を持つ子って生きにくいと思ってしまう。
★3.5     護心 千年の霊龍は結婚式の日に裏切られ鱗を剥がされる。護心鱗を守るため遠くに投げたが、心臓に欠陥があって川に流されていた赤ちゃんの胸に、天から落ちてきた護心鱗が刺さったことで生きながらえることに。
   
   
ラブミステリー
★3.5 大唐女法医 女検死人が刑部侍郎と一緒に事件を解決していく。喧嘩しながらも徐々に信頼し合っていく過程が楽しい。
★3.5  愛と容疑者に堕ちて 男の魅力満載な男主さんにドキドキすること間違いなし。是非とも最後まで見て感想を聞かせて欲しい。
★3.5    九齢公主 皇帝だった父を殺された公主が整形して成長し、知恵と医術で陰謀を解き明かしていくメディカル・ドラマ。
★3      高潔なあなた 義侠一家の末娘と硬派な捜査官が 事件を解明していくドラマ。ラブキュン要素が少なめで物足りない。
★3      宮廷恋士官 検視官を目指す女主と頭脳明晰な上官が事件を解決していくミステリードラマ。じれ恋要素ありで楽しめる。
★4      恋心は玉の如き 明の時代、庶子の子として生まれた女主は虐げられていたが、姉の死で代わりに正妻として将軍家に嫁ぐことになる。互いに心を開き、夫婦の絆を深めていく過程が見どころ。
★3.5   翡翠の恋 相手の体に触れる事で過去や未来を見ることができる女主は、重傷を負って帰還した宦官の長官と出会い秘密を知ってしまう。全8話なので一気に観れます。
★3.5   想いの温度差 体温が高く驚異的な身体能力を持つ王子と、体温が低く寒さが苦手な女性捜査官の二人の間には「温度差」が生じていたが、お互いの手を触ると体温が回復することで連続殺人事件の捜査のコンビを組む物語。
   
   
アクションロマンス
★5  山河令  ブロマンスと言われているが、美しい男の友情の物語なので騙されたと思ってとにかく見て欲しい。最高の作品。
★4.5 楚喬伝 魏の時代。皇帝の諜報機関を率いる男主と女スパイの身分違いの恋物語。アクションシーンが多目。鬱の人にはお勧めしない。  
★3.5 花不棄 皇族の王子と天下取りの鍵となる聖女のラブアクション。義侠と王子一人二役のチャン・ビンビンが素敵。
★4   晩媚と影 則天武后が設立した女刺客の組織で働くことになった女主とその護衛とのラブアクションなのだが、若様役のワン・ドゥオが陰のある麗しいイケメンなので眼福になる!
★4  扶揺 使用人から皇后になった女主の物語です。製作費83憶円。端役でガオ・ウェイグァンが出ていたり、キャスティングが豪華なのも見どころです。
★4    招揺  シュー・カイとバイ・ルーのダークヒーロー物。実際は2人は同じ学年だが、バイ・ルーが年上女房役を上手く演じています。おばさまはこんな年下男子に弱いのです。
★4    聴雪楼 武侠アクションドラマなのだが、ロマンス要素もあり男主の演技に惹かれてしまうかも。
★4       月上重火 勢力争いが続く江湖で平和を取り戻すために戦う2人の物語。男主のレオ・ローの姿を見れるだけで観る価値あり。
★4  如歌 武侠ファンタジー。男主の愛の深さを異常に感じることができればあなたは正常です。いや、変だから!
★3.5    鳳囚凰 女刺客が宮廷に潜入して暗殺を目論むドラマだがストーリーが複雑でソン・ウェイロンのお顔を楽しむしかない。
★5     琉璃 武侠アクション+ロマンス+楽曲+脚本+俳優陣、すべての要素において素晴らしので是非見て欲しい。ラストは心がすっきり爽快になること間違いなし!
★2       春花秋月 タイムスリップ+武侠アクション。妖艶な男主の設定だがぬるい。
★3.5    黒豊と白夕 王子と姫が身分を隠し、乱世を治める為に協力し合って強敵に立ち向かうドラマ。ビジュアルは良いがアクションシーンが多すぎて間延びしている。
★3.5    紅い結婚 花嫁は暗殺者。力を抜いて見ることができるので娯楽として観るにはちょうど良い短編ドラマ。
★3.5    星月楼のキケンな恋人たち 同じ組織に属する刺客だと知らぬまま、お互いの暗殺命令を受けて甘く危険な新婚生活を送る二人のドラマ。全8話で気軽に楽しめる。
★5       蓮花楼 武術と推理力で謎に迫る3人の男たちの絆と成長の物語。アクションシーンも良いがビジュアルが最高なので影のあるイケメン好きさんには堪らない。自信を持ってお薦めできる1推し作品。